ブラスフェマス2DLCコンテンツ追加キャラクターNPC「断頭台の囚人」の解説ページです。登場マップやサブクエストの攻略、報酬アイテムなどの関連情報を掲載しているので、ゲーム世界を楽しむ参考にしてください。
![]() |
「私はどれくらいここで 鎖につながれた囚人であり続けているのだろう?」 |
キャラクター名
断頭台の囚人
概要・サブクエスト攻略
2024年11月1日に追加されたDLC「Mea Culpa」で追加されたNPC。「氷雪の大霊廟」の断頭台に囚われている長身・長髪の男性です。
曰く、彼は永い時間、刑の執行がされないままに断頭台に囚われ続けているとのことで、もはや自身が何の罪で断頭台にかけられているのか、更には自らの名前が何であったのかすら忘却してしまっています(彼が断頭台に囚われたまま生き永らえていたのは「奇蹟」の力に依るものであることが報酬アイテムの伝承で示唆されています)。
彼は、身動きひとつできず、死という終わりすら与えられない膨大な時間に絶望しており、断頭台の刃を作動させることで自らを囚える「悪夢」を終わらせてくれるよう、悔悟者に懇願してきます。
断頭台の刃を動かすレバーは、氷雪の大霊廟内に散在するいくつかのレバーと連動しており、エリア探索のためにはそれらを作動させていき、囚人の奥の扉を開かなければなりません。レバーをひとつ作動させるたびに断頭台のギロチン刃の高度が段階的に上がっていきます。
![]() |
断頭台のギロチン刃・初期位置 |
断頭台の刃は3段階分、高度を上げていきます。
1つ目のレバーは断頭台の囚人のすぐ前にあるレバーで、これを動作させることで部屋上部にある扉が開きます。
2つ目のレバーは下記動画の位置にあります(アスレチック攻略込みです)。
3つ目のレバーは下記動画の位置にあります(アスレチック攻略込みです)。
計3回レバーを作動させることで、断頭台のギロチン刃は最高度に達します。
![]() |
断頭台のギロチン刃・最高度 |
ギロチン刃が最高度まで達すると、囚人の前にあるレバーがリセットされ、再作動させることが可能となります。すなわち、それがギロチン刃を作動させ、刑を執行するためのスイッチとなるのです。
ここで悔悟者は、「囚人の望み通りに断頭台を作動させる」か、「断頭台の刃を破壊して執行を止める」かの選択をすることができ、その選択によって囚人の結末が分岐します。
囚人の望み通りに断頭台を作動させると、ギロチン刃が落ちて彼の望んだ終わりがもたらされます。その後、サブクエストの報酬としてロザリオの珠「囚人の真珠」が獲得できます。
![]() |
ロザリオの珠「囚人の真珠」 |
装備時の効果は、オブジェクト破壊時に体力が少しだけ回復するというものです。
他方、囚人の望みを拒み、最高度に達した断頭台の刃を武器攻撃で破壊すると、囚人は悔悟者の選択に狼狽する様子を見せますが、部屋を移動すると断頭台から姿を消します。その後、「サンタ・ヴィジリア」にて、自由を受け入れた彼から、「囚人」の彫像を獲得することができます。※囚人がいるエリアへは、「修道士 アステリオン」との初戦をクリアしないと進行できません。
![]() |
彫像「囚人」 |
装備時の効果は、オブジェクト破壊時に一定確率で償いの涙を獲得するというものです。
なお、悔悟者の選択によって獲得できる囚人のサブクエスト報酬は異なりますが、獲得できなかったほうの報酬は、囚人のサブクエスト完了後に旅商人の「メダルドとエスコラスティコ」から購入することができます。
![]() |
旅商人から購入できる「囚人の真珠」 |
囚人の真珠は償いの涙20,000で購入可能です。
![]() |
旅商人から購入できる「囚人」の彫像 |
囚人の彫像も、同じ価格償いの涙20,000で購入可能です。
上記により、ゲームの報酬アイテムからの観点で言えば、囚人のサブクエスト分岐はどちらを選択しても特に影響はありません。より希望のある結末を望むもよし、囚人の望み通りに終わりを与える後味を味わってみるもよしかと思います。ぜひ報酬を獲得し、アイテムの伝承も読んで、彼の過去に思いを馳せてみてください。
登場マップ
関連キャラ
- メダルドとエスコラスティコ…ブラスフェマス2の所定のエリアに出現する旅商人の2人組。断頭台の囚人のサブクエスト報酬のうち、入手できなかった方を悔悟者に売ってくれる。
それではいつかまた、夢の向こう岸で……
0 件のコメント:
コメントを投稿