詳細な解説は、上記キャラクター名からリンクする個別記事を参照ください。
NPCではなく、ボスキャラクターたちをまとめた「ボスエネミー一覧まとめ_ブラスフェマス」記事は下記を御覧ください。
続編であるブラスフェマス2に登場するNPCをまとめた「ブラスフェマス2_キャラクターまとめ」記事は下記でご確認いただけます。
それではいつかまた、夢の向こう岸で…
ブラスフェマスの攻略と考察、よもやま懺悔
No | キャラ名 | イメージ | 概要 | 登場マップ |
1 | デオグラシアス | ストーリーの案内役NPC。 罪人であり「奇蹟」の 御業の語り手 | 聖線 冒涜の貯水路 怨嗟の縦穴 『焦貌の聖女』修道院 三試練の橋 静寂の中庭 三語の結び目 教皇の回廊 | |
2 | ティルソ | 傷病人たちを治療している 「口付けの廉施者」の中心。 軟膏の材料となるアイテムを 渡すと返礼をくれる | アルベロ | |
3 | ジェミノ | 枯木と同化している大男。 「煮え滾る聖なる油」を欲し 「空の黄金指ぬき」を 渡してくる | オリーブの枯畑 | |
4 | ソコロとクレファス | 奇蹟により他者の苦痛を その身に受けるソコロと 彼女を崇拝するクレファス。 ソコロに捧げ物をするか、 その苦痛を終わらせるか 選択できる | 万母の母 聖禁の壁 大聖堂 屋上 アルベロ 静寂の中庭 | |
5 | アルタスグラシアス | 巨大な長髪に覆われた卵から 誕生した女性NPC。 三姉妹が一つとなった存在。 イベントを進めると 聖遺物「結合の三舌」が 入手可能 | 怨嗟の縦穴 | |
6 | ヴィリディアナ | 聖なる地より 遣わされた女性。 助力を依頼すると、 ボス戦中に悔悟者の体力を 1度だけ回復してくれる | 慈悲なる夢 怨嗟の縦穴 『焦貌の聖女』修道院 万母の母 眠れる画廊 教皇の回廊 | |
7 | ホジネロ | 「月光の子ども」イベントの サポートNPC。 月光の子ども解放数に 応じた報酬をくれる | 眠れる画廊 | |
8 | 聖なる守護者の貌 | 「三つの屈辱」を果たすと 異空間で「聖傷」を 授けてくれる聖なる存在 | 慈悲なる夢 怨嗟の縦穴 『焦貌の聖女』修道院 | |
9 | カンデラリア | 「償いの涙」と商品を 交換してくれるショップNPC。 出現エリアによって 商品のラインナップは変わる | 慈悲なる夢 山頂墓地 眠れる画廊 | |
10 | レデント | クヴストディアを巡礼 している老人NPC。 各所で巡礼の手助けをすると 返礼としてアイテムをくれる | 終わりなき黄昏山脈 『黙する悲哀』修道院 教会廃墟の荒野 静寂の中庭 万母の母 | |
11 | ディオスタド | 禁書の図書館の夜警。 鳴り止まない音に悩まされて 悔悟者に助けを求めてくる | 禁書の図書館 | |
12 | 塩漬けの祝福の神 | アルベロにある噴水に跪くと 転移する異空間に存在。 特定のアイテムを渡すと 対応する聖遺物をくれる | アルベロ | |
13 | 六つの痛みの淑女 | 胸と右手を剣で貫かれた女性。 見つけて話しかけると、 体力最大値を増加してくれる | 冒涜の貯水路 山頂墓地 『焦貌の聖女』修道院 禁書の図書館 大聖堂 屋上 | |
14 | ルウドヴィコ | 「アルベロ」の教会にいる。 声だけで姿は見えない。 真聖遺物教団に属し、 テンチュディアという少女の 遺体を集めている | アルベロ | |
15 | ソレダット | 修道院の地下に囚われた 幽霊のような女性。 「ロザリオの結び目」を 渡すとロザリオの珠の 装備枠を増やしてくれる | 『黙する悲哀』修道院 | |
16 | ナシミエント | 胸に老人の顔が浮かんだ 巨大な修道士。 「水銀」を渡すと 胆汁のフラスコ瓶の 回復力を強化してくれる | 冒涜の貯水路 | |
17 | 納骨堂の主 | 納骨堂の番人。 収集物の遺骨を納骨堂に 納めると、数に応じた 「償いの涙」をくれる | アルベロ | |
18 | ヒブラエル | 「真なる苦悶」のみ登場 (クリア後2周目以降)。 左腕は喇叭と同化しており、 古の歌「サエタ」を鳴らすと DLC追加ボスである 「アマネシダ」たちが出現 | 錐体 塩の残響 『焦貌の聖女』修道院 聖禁の壁 大聖堂 屋上 黎明の広場 | |
19 | ミリアム | Bloodstained (ブラッドステインド) というゲームのメインキャラ 同作とブラスフェマスとの コラボパートに登場 |
海原の悲嘆 | |
20 | 子犬 | 教会前に低確率で 出現する子犬。 悔悟者が子犬を撫でる モーションを見ることが できる | アルベロ |
詳細な解説は、上記キャラクター名からリンクする個別記事を参照ください。
NPCではなく、ボスキャラクターたちをまとめた「ボスエネミー一覧まとめ_ブラスフェマス」記事は下記を御覧ください。
続編であるブラスフェマス2に登場するNPCをまとめた「ブラスフェマス2_キャラクターまとめ」記事は下記でご確認いただけます。
milagroの彼方此方
0 件のコメント:
コメントを投稿