キャラ解説08_聖なる守護者の貌【ブラスフェマス】

キャラクター ブラスフェマス 解説 元ネタ 考察

t f B! P L

ブラスフェマスのキャラクターNPC「聖なる守護者の貌」の解説ページです。登場マップや関連情報を掲載しているので、ゲーム世界を楽しむ参考にしてください。

ブラスフェマスのキャラクターNPC「聖なる守護者の貌」
「罪を背負いし心よ 夢より帰還するのだ」

キャラクター名

聖なる守護者の貌
Santos Rostros Custodiantes 

概要

ゲーム前半の課題である「3つの屈辱」を果たす度に、無限の夕焼けに彩られた荒野の夢空間に出現する巨大な黄金の頭部。ストーリー進行に必要なキーアイテム「悔恨の聖傷」「自責の聖傷」「改悛の聖傷」を授けてくれる聖なるNPCです。

デオグラシアス曰く、聖傷を与えてくれるのはそれぞれ「悔恨の貌」「自責の貌」「改悛の貌」という3つの異なる存在であるようです。

また、真エンドルートに登場する「三語の結び目」に捕われた黄金の貌は、もともとは守護者の貌の仲間に属していたようですが、裏切り者として両目を奪われ、隔離された過去があります。捕われた黄金の貌は、条件を満たすと真エンド到達に必要なアイテム「克己の聖傷」を悔悟者に授けてくれます。

元ネタ解説

『ブラスフェマス・アートブック』によると、聖なる守護者の貌のデザインは英国、エディンバラのデジタル・アーティスト「ビレリス / ビリー・ボギアッツォグル」(billelis / billy bogiatzoglou)の作品に登場する黄金の頭蓋骨からインスピレーションを得ているそうです。

ビレリス氏の公式サイトに掲載されているギャラリー内の作品には、黄金で表面をコーティングされるように飾り立てられた頭蓋骨のモチーフが繰り返し登場しています(以下、ビレリスの公式サイト(外部))。

頭蓋骨は「死」を想起させるダークなモチーフですが、それを煌めく黄金でエレガントに装飾することで、単なる忌避すべき対象ではなく、畏怖の念を生じさせるとともに魅惑的なるものとして融合させています。

このようなビレリスの超現実的な作品が、生と死の境界である「夢」の世界に現れる聖なる守護者の貌の厳かな雰囲気に大きな影響をもたらしているのでしょう。

登場マップ

関連キャラ

  • 捕われた黄金の貌

それではいつかまた、夢の向こう岸で……

このブログを検索

ゲーム画像の権利表記_ブラスフェマス

© 2019 The Game Kitchen. Published by Team17. All rights reserved.

ゲーム画像の権利表記_ブラスフェマス2

© 2023 The Game Kitchen. Published by Team17. All rights reserved.

QooQ