このページではBlasphemous(ブラスフェマス)のエリア「教会廃墟の荒野」の解説をしています。アイテムの取得位置やレデントのサブクエストの情報も記載しているので、ぜひ攻略の参考にしてください。
フィールド名
郊外(こうがい)
ARRABALES
エリア名
教会廃墟の荒野(きょうかいはいきょのこうや)
Yermo de las Iglesias Enterradas
マップ画像
![]() |
| 「教会廃墟の荒野」のマップ画像 |
簡易マップ
![]() |
| 「教会廃墟の荒野」の簡易マップ |
説明
アルベロの外に広がる廃墟の荒野。異形の怪物が跋扈し、縛り木に拘束された罪人の遺体が並ぶ様は、「奇蹟」により荒廃したクヴストディアの現状を如実に表している。廃墟となった教会堂には、外界の黄昏を透してステンドグラスが輝き、信仰の光を僅かながらも残している。このステージから、針山・落とし穴などの即死ギミックが登場する。ブラスフェマスでは、悔悟者の性能をどんなに強化しても、針山や崖下に落下してしまうと一発でゲームオーバーになってしまう。雑魚エネミーへの対処も必要だが、足元に気をつけて巡礼を進めよう。
ゲーム前半において、三つの屈辱を果たすための各エリア(慈悲なる夢、オリーブの枯畑→山頂墓地→『焦貌の聖女』修道院、冒涜の貯水路→終わりなき黄昏山脈→ホンド→怨嗟の縦穴)へと繋がる中継地点・ハブのようなエリアでもあるため、転移の門や祈祷台のファストトラベルを解放するまでは頻繁に立ち寄ることになるだろう。ちなみに初心者は、まず本エリアから慈悲なる夢の攻略を目指すのが難易度的に易しめのおすすめルートとなる。
関連キャラ・サブクエスト情報
- レデント…終わりなき黄昏山脈、及びその次の『黙する悲哀』修道院で障害に足止めされていた彼を助けるとこのエリアに登場する。エリア下半分の洞穴のような空間を通り抜け、枯れ木を横に倒して落とし穴を渡るための橋をかけることで、レデントの巡礼の歩みを進ませることができる。返礼としてもらえるロザリオの珠「石灰岩の小指」は装備すると回避距離が伸びる汎用性の高い性能。ちなみに、レデントが教会廃墟の荒野に到達する前に先んじて倒木の橋を架けてしまうこともできる。
関連マップ
それではいつかまた、夢の向こう岸で……



0 件のコメント:
コメントを投稿