このページではBlasphemous(ブラスフェマス)のエリア「終わりなき黄昏山脈」の解説をしています。ぜひ攻略の参考にしてください。
フィールド名
青銅辺境(せいどうへんきょう)
LA FRONTERA DE BRONCE
エリア名
終わりなき黄昏山脈(おわりなきたそがれさんみゃく)
Serranía del Ocaso Perpetuo
マップ画像
![]() |
| 「終わりなき黄昏山脈」のマップ画像 |
簡易マップ
![]() |
| 「終わりなき黄昏山脈」の簡易ガイドマップ |
★…「真なる苦悶」(2周目以降)のみ
説明
終わりのない黄昏、どこまでも永久に続く夕焼けに彩られた広大な山脈。焚刑に苦しみ続ける罪人が並び、クヴストディアに蔓延する災厄なりし「奇蹟」に、あたかも落日がないことを象徴しているかのようだ。
メインストーリーの前半、「三つの屈辱」を果たすための目的地の一つ、怨嗟の縦穴へ向かうために経由することになるエリア。崩れる足場、即死床のギミックなどが登場するので、足元には気をつける必要がある。
ホンドへと下る手前では、奈落の前で足止めを食らっている老巡礼者のNPCレデントがいる。悔悟者は、ホンドを通り抜けて到達できる向こう岸にてレバーを動かし、動く足場を稼働させることで、レデントの巡礼を手助けすることができる。返礼としてもらえるロザリオの珠「石灰岩の薬指」は、装備すると回避アクション後の行動不能時間を減少させ、即座に攻撃に転じることができるようになる便利な装備だ。このあとも彼はたびたび悔悟者と出会うことになるので、「情けは人の為ならず」、数少ない巡礼者仲間として積極的に手を貸してあげよう。
Boss「ペルペチュア(前哨戦)」は、いわゆる中ボス戦的なイベント。HPバーは表示されないが一定程度ダメージを与えることで撃退が可能。ペルペチュアは飛び回るため攻撃を当てにくいタイミングがあるが、それほど難易度は高くない。後の「聖別軍 エズドラス」戦で同じモーションのペルペチュアが登場するので、攻撃パターンの把握をしておこう。
ペルペチュアが稲妻を落とした樹木にクエストアイテム「奇形の卵」(「アルタスグラシアス」のイベント進行で入手)を捧げることで、「孵化した奇形の卵」を入手することが可能。「孵化した奇形の卵」を「アルベロ」の「塩漬けの祝福の神」に渡せば、聖遺物「結合の三舌」を取得できる。
関連キャラ
関連マップ
それではいつかまた、夢の向こう岸で……



0 件のコメント:
コメントを投稿